夢の中の蛇は厄災と幸運の両方をあらわします。大蛇の夢、毒蛇の夢、蛇を捕まえる夢、蛇に噛まれる夢、色のついた蛇の夢、蛇を殺したり、蛇に殺される夢、それぞれの夢が幸運の訪れや不運を暗示します。
白い蛇の夢
夢の中に白蛇が現れたら、幸運の兆しです。急に重役に抜擢されたり、成績が伸びたりするかもしれません。特にお金が儲かる暗示です。でも宝くじが当たる…という種類のものではなさそうです。どちらかというと、相続するとか、自分自身の才覚による成功の暗示です。
ほかにも神がかった出来事に遭遇するかもしれません。神社で啓示を受けたり、夢でヒントをもらったりしたら実行してみてください。あなたが飛躍するチャンスのようです。
白蛇が体に巻き付いている場合は、もしかしたらその部分に不調を抱えているかもしれません。もし心当たりがあれば病院で検査してみてください。
あなたに起こる変化
今まで気づかなかった所に思ってもみない幸運を見つけだします。いつも見慣れた風景だったのに、急にお金がもうかるアイデアを見つけたり、普段と同じ仕事をしていただけでも、上司からその仕事を高く評価されることになったりします。
人生の目標が急にはっきり自覚できるようになるかもしれません。これ、という何かを見つけたらそれにかけてみるといい結果につながりやすいでしょう。
夢の中で蛇に巻き付かれた場所は「あなたの体の不調、病気になりそうな場所」をあらわしています。いま治療すると治りが早かったり、完治しやすいようです。検査をして何も見つからなくても負担のかかっている部分なのでいたわる必要がありそうですよ。
大蛇の夢
アナコンダのような大蛇の夢はとんでもない幸運の前触れです。あなたを支援してくれる強大な味方がバックについてくれるかもしれません。あなたをスターにのし上げるような動きがあります。もし芸能人や作家などの人気稼業に就いているなら、一気にスターダムにのし上がるチャンスです。
営業や社内折衝などの業務に就いている人は強力なパイプラインが作れそうです。一気に仕事がしやすくなるでしょう。
あなたに起こる変化
栄転、出世、人望をあげるチャンス到来です。自分の存在感を見せつけるにはいい時期でしょう。
ただ、長いものにはまかれるの通り「力の強い人には逆らわない」方がうまくいきそうです。実力者の思う通りの行動をするだけで出世できそうです。
蛇を飼う夢
蛇を飼っている夢は、あなたが堅実な成功を手にすることをあらわしています。あなたは身の丈にあったやり方で着実な儲け方をしていくでしょう。また、その方法はとてもうまくいくようです。今のままの無理をしない、あなたのペースでやっていくことが、これから先の成功も保証してくれるでしょう。
毒蛇の夢
一見、良さそうに見えたのに実は悪いものだった…という出来事が起きそうです。付き合っている人物の中に実は信用できない人が紛れているかもしれません。
またその悪意を持った人は、すごく巧妙なやり方であなたを取り巻いているようです。話してみても「実は敵だった」とは分からないはずです。あなたが信用している人(この人の判断だったら間違っていても仕方ない、諦めようと思える人)に相談してみると、悪意を持った人を炙りだせるかもしれません。
とぐろを巻いた蛇の夢
とぐろを巻いた蛇…というのは力のある男性を象徴しています。今、あなたの周りに「敵わないと思わせる男性の存在」があるようです。ライバルというには力が強すぎて、正直なところ近づきがたいような男性のようです。
あなたはこの男性に対して苦手意識をもっています。しかし内心、心惹かれる何かを感じているようです。あなたはこの男性に興味があるけれど、相手がどんな反応をするか分からないので怖いようです。
あなたがこの男性に近づくと大きく成長できるはずです。けれど恐怖心が大きい今は、近づくと火傷をするかもしれません。あなた自身が自分に自信が持てるほどに成長したら近づくようにしてみてください。
たくさんの蛇が現れる夢
夢の中でたくさん蛇が現れる夢は、何か大きなストレスを抱えていたり大病の兆しであることがあります。あなたは今、うつ病などの心配があるかもしれません。もしくは何か病気の前触れがあるのかもしれません。
あなたを心身ともに蝕んでいる原因が、何かあるようです。不安に思っていることや体調不良に注意してください。
あなたに起こる変化
目の前に嫌なことが迫ってきています。あなたはもうストレスでどうにかなりそうになっていますね。その嫌なことを乗り越える最中に批判を浴びたり、ケガをしたり、評判をおとしたり…嫌なこともたくさんあるでしょう。
けれど過ぎ去ってみると思ったよりも酷い結果になっていないことが分かるでしょう。嫌なこと自体で死んだりはしません。その嫌なことをいつまでも引きずっていたり、あまりに怖がり過ぎるほうが問題です。
嫌なことが起こるのは避けられませんが、どっしり構えて待ち受けてください。被害が最小限になるはずです。
蛇を殺す夢
夢の中で蛇を殺すのは、金運を獲得する暗示です。何かお金を儲ける方法を思いついたり、良い投資先をみつけたりするかもしれません。とにかく簡単なことで儲かる話が転がっているようです。
もし夢の中で殺した蛇を横取りされたなら、その儲け話も誰かに横取りされるようです。実際に横取りされないように注意してください。
あなたに起こる変化
言葉は悪いですが「人を出し抜いて大儲けできるチャンス」がやってきます。みんなが見落としていたビジネスチャンスをうまく見出せそうです。
夢の中で死んでしまった蛇を見てオロオロすれば、せっかくのビジネスチャンスを見逃すでしょう。死んだ蛇を動物や他の人にとられてしまったら、チャンスは別の人がかっさらっていくでしょう。
たくさんの蛇を殺した夢は、いろんな方面へビジネスを展開していくようです。そしてそれはほぼ全部利益をあげそうです。
蛇に殺される夢
蛇に殺される夢はあなたの目論見がうまくいかない暗示です。あなたが今計画していることに、何らかの邪魔が入るようです。ほかにもあなたの評判が下がるような出来事がありそうです。しかし、下がる評判はお金に関することだけのようです。あなた自身の人間としての評価は変わらないか上がるようです。
例えば、義理を重んじて儲け度外視で取引した。当然損するのですが、取引先からの信頼を勝ち取った…というような出来事が起きるでしょう。金銭的な損失は覚悟しておいてください。一時的な損失です。その代わり、将来的な信頼が手に入るはずです。
蛇に噛まれる夢
蛇に噛まれる夢は病気にかかる暗示です。胸をかまれた場合は乳がんの兆しかもしれません。噛んだ蛇に毒があったら、念のため検査をしてみると安心だと思います。
ただ、心臓をかまれた場合は素晴らしい配偶者や恋人と出会える暗示でもあります。夢の中で蛇が怖いもの、危険なものとして感じたら病気の暗示で、噛まれて単純に驚いたり、不吉な感じがしなければ恋愛の予感と判断してください。
あなたに起こる変化
蛇に噛まれて痛かった!という夢なら「噛まれた場所の病気」に注意してください。病気の前兆を知らせているかもしれません。たくさんの蛇に噛まれた場合は全身病や心の病気にかかりかけている暗示です。
噛まれて痛くない場合は理想的な恋人、結婚相手に出会います。今の出会いは直観を信じて大丈夫です。他にも親友やいい上司、いい部下に恵まれる暗示でもあるので、人との出会いや繋がりを大事にすると恩恵を受けられるでしょう。
噛まれるのを怖がったり、噛まれたら死んでしまう!とビクビクする夢は病気や事故、失敗を心配するあまり何も得るものがないことをあらわしています。リスクを怖がって何も行動しなければ何も得ることはできない…けれど行動するのが怖い…!そんなあなたの状況をあらわしています。
リスクが怖い場合は最悪の状況を想定してリスクをとるか行動するのか、はっきりと見える化すると勇気が出てくるはずです。まずは状況を分析してみてください。
蛇に手を噛まれる夢
蛇に手を噛まれる夢は「あなたの仕事や行動を批判される」ことが起こりそうです。他にも手のケガや病気にも注意してください。
あなた自身に問題はなくても、
- あなたの仕事の成果に問題が見つかる
- あなたの行動が誤解される
- あなたの態度が原因でトラブルになる
- あなたの言い方で傷つく人、起こる人が現れる
など…うっかり言った一言や不注意な行動が問題になりそうです。
あなたに起こる変化
急に周囲の反応がおかしくなった、よそよそしくなった、敵意を表すようになった…などの変化を感じるかもしれません。これはあなた自身が嫌われたように感じますが、あなたの行動や言動のせいです。
なるべく早めに対処することで最悪な結果を避けられます。ちょっとおかしいな?程度の違和感を見逃さずにコミュニケーションを忘れないようにすると良いでしょう。
手のケガの他にも腱鞘炎、突き指などにも注意が必要です。普段から手を使いすぎている人は休息が必要です。
楽器をやっている人は手のケガに神経をすり減らしているようですね。コンクールなどが迫っていて気難しくなっているのかもしれません。心身共に少し休みが必要です。
蛇に噛まれて血が出る夢
蛇に噛まれて血が出る夢は「悪いことが起きても結果が良くなる」暗示です。
- 事故でケガをして病院で検査をしたら他の病気を見つけることができた
- 友達と喧嘩別れをしたけれど、そのおかげで新しい友達ができた
- 試験で酷い点をとったけれど、そのおかげで苦手科目を克服するきっかけになった
- 第一希望の就職先に落ちたけれど、決まった職場のほうが環境が良かった
など、自分の希望通りに行かなくても、すべてはいい方向へ進む暗示です。
あなたに起こる変化
ずっとやりたかった仕事や望んでいた立場になることは無理そうです。1番やりたいと思っていたことは叶わないでしょう。でも、あなたに本当に向いている、適性があるものに引き寄せられていきます。
あなたのやる気はいったんくじかれますが、体の力が抜けた後に力が発揮できるようです。
悪い出来事があっても気持ちを腐らせずに耐えてみてください。あなたが納まるべき所に納まり、活躍できます。
蛇を食べる夢
蛇を食べる夢はあなたがどんどん元気になっていく暗示です。元気、というかバイタリティーが溢れるような生命力が強い人間に変わっていくようです。あなたの周りには色んな人が集まってくるようになります。
病気療養中の人がこの夢を見た場合は病気が快方に向かっていく暗示です。あなたがしたいことができる程まで、体力が回復します。
ピンクや赤い蛇の夢
赤系統の蛇の夢を見た場合、あなたは危険にさらされているかもしれません。あなたの周囲であなたを貶めようとしている人がいそうです。普段からあなたを嫌っている人だけでなく、あなたと普通に付き合いがある人があなたを裏切るかもしれません。
この夢を見たときは人間関係に注意してください。しばらくの間、悪口はもちろん、愚痴を言うのもやめた方が良いでしょう。普通にしていても敵を作りやすい時期なのです。
あなたに起こる変化
あなたの周りには敵がたくさんいます。
- あなたの足を引っ張ろうとする人
- あなたの粗を探す人
- あなたが目ざわりな人
今、友人のような顔をしていても実は信用できる人なのかは分からない状況です。あなたは今、立場が強くなろうとしています。いわば、周囲の人から恐れられているのです。
周囲の人は今までの弱い立場のあなたでいて欲しいので、あなたの妨害をしてくるでしょう。正面から対応してもうまくいきません。正論も通じないでしょう。
周囲の人の不安のせいで足を引っ張られているので、相手の不安を取り除くようにしてください。あなたの力を見せつければ反発されます。注意してください。
目が赤い蛇の夢
目が赤い蛇の夢は「あなたを狙う人」をあらわしています。
- あなたが失敗すればいい
- 不利になればいい
この人物はあなたの失敗を望んでいて、工作してくるでしょう。そのやり方は本当に巧妙なのであなたは誰のしわざなのか見つけられないようです。あなたに対して不注意に敵意を見せるような相手ではありません。
あなたに起こる変化
あなたの失敗を狙っている人物は、あなたの悪口を行ったり悪評を立てるような分かりやすい行動をとりません。周囲から見てもあなたの失敗を望んでいるようには見えないでしょう。
しかし、この人はあなたの足を確実に引っ張ろうとしています。そしてその行動は見事に隠されていて発見できないばかりか防ぎようもありません。
あなたはこの妨害に対してできることは「ただ自分の仕事をする」「自分らしくある」ことだけです。防げないものを気にしても仕方ありません。いつも通りで大丈夫です。
紅白の蛇、赤と白の蛇の夢
紅白の蛇の夢、赤い蛇と白い蛇が一緒に現れる夢は「縁起のよい夢」「良い知らせが舞い込む夢」です。
一生に一度あるかないか、という大きな良い出来事が起こります。この出来事はあなたの人生の方向を決めるできごとになるでしょう。
この人生の中でのの大きな良い出来事が起きたら気を引き締めてください。気を緩めていると足元をすくわれてしまうでしょう。良い出来事ですが良いことと悪いことの両方の要素が含まれています。
あなたに起こる変化
一生に一度の名誉ある出来事が起こります。
- あなたの人生で大切になる人との出会い
- 一生の仕事が決まる
- ライフワークが見つかる
- 結婚相手が見つかる
- やりたいことが見つかる
人生の中で大事なものが見つかります。それはあなたに喜びをもたらします。と、同時につらいことや悲しいことも起こるでしょう。良いことも悪いことも入り混じっていますが、あなたにとってこの出来事はかけがえのないものです。
始まり方がどうであれ、家族ができたり人間関係が広がったり、スキルが上がるなど人生の深さと広がりが生まれるでしょう。
黄色、茶色、金色の蛇の夢
黄色っぽい色の蛇の夢はズバリ、お金が儲かる暗示です。でもそれほどの大金ではなくて小金くらいの儲けになるでしょう。黄色系の蛇があなたを案内するような夢なら、儲け話にのってみると面白いことが起きそうです。しかし蛇に逃げられたなら、儲けるどころか元手を回収することすらできないでしょう。
この夢を見た場合は、あまり欲を出さずに自然に儲かる程度で抑えた方が良さそうです。
青や緑の蛇の夢
青大将のような青っぽい、緑っぽい蛇の夢は心身ともに健やかである暗示です。ストレスや体調不良があった場合は、完治したり快方に向かいます。また神に守られているようなご加護が感じられるかもしれません。
間一髪、事故を免れるような出来事がありそうです。
この夢を見た場合、虫の知らせに注意してください。自分の直感に従って行動すると災難が避けられそうです。
あなたに起こる変化
あなたは今、気持ちが安定していて重要な決定を下しやすい時期です。大きな買い物や大きな仕事が控えている場合、大きな失敗はしないでしょう。今までクヨクヨと悩んでいたことがあっても、もうどうでも良くなるでしょう。
あなたは心身ともに強くなろうとしています。
現在の状況がたとえ悪くても、あなたが下す決定や対応はすべてうまく行きます。何も悩むことはありません。状況が悪くなるように見えても、それが一番いい方法なのです。他にいいやり方はありません。自分を信頼してください
蛇と宝くじが同時にあらわれる夢
夢の中で蛇と宝くじが同時にあらわれる夢は「宝くじがあたることを期待する」夢です。宝くじが当たったらなぁ~、という気持ちが強くなっているようですね。宝くじのことなんて全然考えていなくても、楽にお金を得たいという気分になっているのかもしれません。
この夢を見たときに「宝くじを買うべきか」悩みますが、蛇の夢を見たからといって必ずしも宝くじが当たるとは限りません。夢の中で蛇に神々しさや神秘感を深く感じたら正夢の可能性があるので宝くじを買うべきでしょう。
ただ、蛇は変化や改革のような意味もあるので「楽してお金が欲しい、という考えを変える出来事」が起こる暗示でもあります。
お金に関する悪い出来事(お金をだまし取られる、お金の貸し借りのトラブル、借金)が起きてあなたの気持ちが変化するのかもしれません。
あなたに起こる変化
今のあなたはお金に関心が高いようです。お金がどうしても必要!という具体的な額がなく、お金はいくらあっても良い、そんな気分のようです。
蛇と宝くじの夢は正夢でない限り、お金に関する問題が浮彫になったりトラブルが起きる暗示だと思って気を引きしめて行動してください。もし運試しに宝くじを買おうと思ったら生活に影響しない額を買うように注意が必要です。
蛇が脱皮する夢
蛇が脱皮する夢は今までのやり方を変えたり、転職したり、仕事を変えるなど「お金儲けする方法を変える」ことを暗示しています。転職せず、同じ会社にいても仕事のやり方を変えないと通用しなくなるかもしれません。
今まで儲かっていた方法、勝負していたマーケットでは利益が上がらなくなる暗示です。この変化に対してさらに利益をあげられるかどうかは、あなたの対応次第のようです。
あなたに起こる変化
急に業績が下がったり、品物が売れなくなるなど情勢が変わります。すぐに対応しないと損失ばかりが増えていくでしょう。今までのやり方をちょっとアレンジ…というような生ぬるいやり方ではダメです。
まるっきり新しい、でも過去のものからかけ離れすぎない商品や方法を探さない限り生き残れないでしょう。この変化には痛みを伴います。対応のために費用や時間、周囲からの反発があるでしょう。
気を強く持つべき時です。批判や自分自身の不安に流されないように注意してください。あなたの対応次第で、さらなる業務拡大、収益倍増が見込めるのです。
黒い蛇の夢
黒い蛇の夢は「あなたの頑固さ、芯の強さ、腹黒さ」などをあらわしています。立派な黒い蛇の夢は、あなたの核になっているものの姿です。あなたを動かすもの、その強さが黒い蛇となってあらわれています。
黒い蛇が頼りない場合、あなたの強さは揺らいでいるのかもしれません。黒い蛇が死んでいる場合は、あなたの信念や強さは新しいものに変わろうとしているところです。今までの価値観がまったく変わってしまうでしょう。
あなたに起こる変化
あなたは自分のアイデンティティが何なのか?を見失いつつあるようです。
- 自分って何だろうか?
- やりたいことって何だったのか?
- これからどうすればいいのか?
- 自分にとって大事なものって何なのか?
そんな疑問がわいてきているようです。黒い蛇の様子はあなたの芯の部分、強さを表しています。
- 元気がない黒蛇は「あなたが変化すること」
- 威勢の良い黒蛇は「あなたの揺るがない強さ」
をあらわしています。
たくさんの黒蛇の夢
黒蛇がたくさん現れる夢は「あなたの勢いが増している」ことをあらわしています。今、あなたは仕事も順調、私生活も順調なのではないでしょうか。
順調でなくても「自分はこうあるべき」というような自分の信念やルールがしっかり決まっているのでしょう。
あなたに起こる変化
あなたはどんどん良い調子になっていくようです。ちょっと怖いくらい強気になるでしょう。ちょっとした周囲の反対にあっても、ものともせずにやり切る勢いがあります。
あなたは成功を収めるでしょう。でもその勢いや気の強さ、やり方のせいで「腹黒い」「やり方が汚い」「自己中心的」などの評価を受けるかもしれません。しかし目標は達成されます。
今のあなたは周囲の評価よりも実績のほうが欲しいようですね。