ぐっすり眠っているわけではなく、横になっていたり、寝ようとしている夢はあなたのまわりにあるチャンスや力をためている様子をあらわしています。
布団に横になっている夢
睡眠中でなく、布団に横になっている夢はあなたが今、虎視眈々と目標を定めていることをあらわしています。何かを始める直前のようです。少しのワクワクした気持ち、どうしたらうまくいくのか?戦略を練っている時期のようです。
あなたに起こる変化
まだ始まらない物語を描いています。これからどう行動するのか、方向を定めてピンポイントで動くような、そんな狙いすました行動を計画する時期です。
家の中に横たわる夢
家の中で横たわっている夢は今が充電する時期であることをあらわしています。やりたいことややるべきことははっきりしているのに、なかなか行動できないでいます。それはあなたが怠けているのではなく、単純に疲れているからです。
あなたに起こる変化
やる気がでない気分が続いています。この状態はもうしばらく続きます。体力が戻らない、疲れがなかなか抜けないのは気力が落ちているからです。
体力と違って気力は睡眠だけではエンジンがかかりません。スパークになる刺激を求めています。自分が良いと思うものを探してみると気力が戻るでしょう。
地面に横たわる夢
地面に横になる夢は調和が必要なことをあらわしています。あなたが起こそうとしている変化、行動はいきなり周囲に受け入れられるものではないので、周囲の状況を確認しているのです。
周りがどんな反応をするのか、受け入れられるのか?いまひとつ自信が持てません。もう少し調査が必要です。
あなたに起こる変化
あなたにはやりたいことがあって、今始めようとしています。でもそれは周囲に受け入れられるのか心配しています。
もう少し「大丈夫だ」という確証を得るまで動けないようです。そうですね、もう少し周囲の反応を注意深く観察してみようと感じています。まわりから見たら、あなたは何にも行動していないように見えますが、実は綿密な計画をして失敗しないように対策しているところです。
大の字になる夢
あなたは何もかも受け入れようとしています。柳のようにしなやかな態度ですが、どっしりと構えていて、どんな問題も受け止める力がみなぎります。
あなたのまわりでは「もうどうにもできない」「すぐには解決しない」「一人では抱えきれない」問題があるようです。
あなたは困り果てているように見えますが、もう腹がすわってちゃんと向き合おうと、解決へ導いていこうとしています。
あなたに起こる変化
もう逃げ出したいような問題を抱えています。いままでその問題に悪戦苦闘してきました。でもどうにもならない、逃げても逃げきれない感覚がありました。
ずっと、どうにかやり過ごすことだけ考えてきたのですが、あなたはきちんと向き合おうと決心しました。向き合えば解決するとは限りませんが、折り合いをつけて問題を受け入れていくことになりそうです。