暑さで苦しむ夢は現状の行く末がおもわしくない時によく見る夢です。どんな暑さを感じていたのかに注目してみてください。
[su_posts template=”templates/teaser-loop.php” id=”202″]
サウナで暑さを感じる夢
暑いサウナで頑張っている夢は、あなたが今の生活に奮闘している様子をあらわします。しかしあなたが期待するほどの結果がでていないかもしれません。暑いサウナから出て水風呂に入ってサッパリしたなら現状を突破する方法が見つかるでしょう。サウナ内で時計とにらめっこしているなら、ストイックに頑張りすぎています。
暑くて辛いだけだと感じているなら、今している努力の方法を変えてみるといいかもしれません。いまのままだと辛いだけで効果がないかもしれません。
[夢占い]汗をかく、サウナ、スポーツの汗、色付きの汗、寝汗の夢
お風呂でのぼせる夢
お風呂が暑かった夢は健康が下り坂になる兆候です。知らず知らずのうちに体調が悪くなりそうです。もしくは知らないうちに体重増加などがあるかもしれません。自分の体調がないがしろにされて、仕事や学業など別のことに気を取られているようです。一気に体調に変化が起きそうなので注意が必要です。
熱射病、日射病、熱中症の夢
室内で蒸されて体調が悪くなっていく夢は、今あなたが進めている仕事や気にかかっていることがうまく行かなくなる暗示です。例えば恋愛中なら、相手が嫌がるそぶりなど微塵も見せないけれどどうしてか進展しない状況が起きそうです。仕事ではいい条件で請け負っているにも関わらず顧客の評価が上がらない、メモを活用して努力しているにも関わらず先輩や上司の評価が良くならない、こんな状況に陥りそうです。
おそらくうまく行かない理由はあなたには分からない部分にあります。他のライバルの存在があるかもしれませんが、あなたには知らされないかもしれません。一見うまく行きそうな印象でも進展しない、そんなことが考えられます。方向転換を迫られているのです。
体が熱くなる、火照る夢
体が熱くなるけれど発熱ではない感覚の夢、体が火照る夢は人間関係のトラブルを暗示します。そわそわする感じも伴っていたら、あなたの大切な人との関係に亀裂が入るかもしれません。どきどきして心拍数が上がるなら喧嘩になってしまうことがありそうです。同時に泣き出してしまうようなら、喧嘩してもより深い関係になれそうです。泣くことでわだかまりが消え新しい絆が結ばれそうです。